記録が残るから安心
トラブルの早期解決に
役立ちます
問題発生時、保護者に状況の説明を求められた時に役に立つのが、ベースジャパンオリジナル保育サポートカメラです。
各種カメラが状況を記録、画像で検証できるから、運営者-保育士-保護者間のトラブルの早期解決に役立っています。
怪我やトラブル時の状況確認だけでなく、行動観察や保育の研修、研究にも活用されています。


導入のメリット

運営者・管理者にとって
忙しいなかで、保育士一人一人の把握や複数園の状況などの確認、役所や保護者への説明責任の苦労を軽減できます。

保育士にとって
保育現場のことをすべて詳細に記憶することは難しいと思います。目を離した時や思わぬ時に、怪我や事故は多いものです。そんな時、状況を確認し説明のサポートや保育の改善などに役立ちます。

保護者さまにとって
口頭で先生の説明を聞き納得出来ればいいのですが、子供の話と違う場合に不信感を抱くこともあるかと思います。そんな時に実際の状況を画像で確認することで、一目瞭然。納得してもらうことができます。


保育サポートカメラの進化

平成17年、創業時から保育園・幼稚園専門に現場の声を参考に進化してきました。
当時は画像も鮮明では無く、防犯目的に設置していましたが、園庭で役にたつことから始まり、脱走や駐車場、数年前から画像が鮮明になり現在では色々なトラブルの検証で役にたっています(防犯20% 検証80%)。
これからも保育をサポートし、日々進化し続ける存在でありたいと思っております。